製品紹介 路面ソーラー
路面を有効活用し、さまざまな場所・地面での太陽光発電を実現!
路面ソーラー
「場所を選ばない」「街並みに馴染む」をコンセプトに開発された舗装型太陽光発電パネル。
道路・路面にフィットしたデザインで景観を損なわず、歩道、公園、事業所や工場の敷地内、ビル屋上等に設置が可能です。
特許出願中
(公財)高速道路調査会 新技術電子カタログ掲載link
- 路面を有効活用し、さまざまな場所での太陽光発電を実現!
- 電源のない場所で、電気の地産地消が可能に
- 太陽光発電なので非常用電源として災害対策にも
構造
太陽光モジュールと、土台となるコンクリート平板を組み合わせた構造です。
土台部に設けられた通線エリアにて配線・接続します。


特徴とメリット
- 景観保全
-
路面にパネルを埋設する構造のため、景観を損なわず路面にフィットします。
- 空間活用
-
歩道・公園・ビルの屋上など、既存の空間や機能を活かしながら発電が可能です。
- 路面に必要な滑り抵抗値
-
ソーラーパネル表面のサンドブラスト加工により、路面に必要な滑り抵抗値(60BPN以上)を確保しています。
用途例

歩道
工場敷地
ビルの屋上
公園
イベントステージ(据え置き設置)
中央分離帯
※使用条件に合わせてご設計・ご施工ください。
発電した電力の用途例
- 照明

- クーリングスポット

- 非常用電源

- 防犯カメラ

- デジタルサイネージ

- 小型モビリティポート

ラインナップ
| 400角 | 1000角 | |
| 製品サイズ(mm) | 398×398×60 or 80 | 996×996×60 or 80 |
| ソーラーパネルサイズ(mm) | 358×358 | 895×895 |
| セル仕様 | 単結晶 | |
| 最大発電容量(電圧) | 18W(4.48V) | 120W(9.54V) |
| ガラス仕様 | 強化5mm合わせガラス | |
| 滑り抵抗値 | BPN60以上 | |
| ソーラーパネル面の耐荷重 | 10kN/枚 | |
関連製品・技術
ソーラー縁石システム縁石を有効活用し、道路での太陽光発電を実現!
ソナエナジー太陽光発電で発電した電力を蓄電し、災害・停電などのインフラ断絶時に備え、スマートフォンやモバイルバッテリー等の充電をサポートするシステムです。




