製品紹介 バイコンマンホール
コンクリート製組立マンホール
バイコンマンホール

バイコンマンホールは、40年以上の経験と実績に裏打ちされた組立マンホールのパイオニアです。
日本下水道協会Ⅱ類認定
- 高い施工性
- 優れた経済性
- 証明された耐震性
構造
バイコン製法による高強度なマンホール部材を柔軟なバイコンシールにより組立てるシステム。
使用頻度の高い内径600㎜~1200㎜(2号)までのサイズがラインナップされています。



特徴とメリット
- 肉厚で高強度なマンホール躯体と、柔軟なバイコンシールを使用した継手構造により、外力に対する抵抗性(※1)、漏水・浸水に対する止水性(※2)に優れています。
- 日本下水道協会認定品(Ⅱ類規格品)です。
- 無筋構造であるため、中性化・塩化物による鉄筋腐食や、穿孔による鉄筋切断などにより強度低下を起こしません。
※1 軸方向耐圧強さ150kN以上、側方曲げ強さ41.2kN(1号)以上。
※2 水密性能0.10MPa以上

容易な施工性
- 管取付壁が底付構造なので、据付けが容易。止水性に優れています。
- 豊富な品種、サイズにより高い設計自由度があります。
- 幅広いラインナップの可とう性継手「ブーツ」が標準装備され、管の取付けが容易です。

優れた経済性
- 優れた品質、施工性により大幅な工期短縮が図れます。
- バイコン特有の高い耐久性により、長い耐用年数が得られます。
コンクリートの圧縮強度
コンクリートの圧縮強度は、出荷時において40.0kN/mm2を確保しています。
軸方向耐圧強さ、接合部の水密性、側方曲げ強さ
バイコンマンホールは、下記の基準を満足しています。


側方曲げ試験(1号マンホール
試験値 61.9 kN/m)
試験値 61.9 kN/m)

水密性試験(1号マンホール 0.1MPa・3分)
ステップの強度
ステップの強度は、ステップ荷重試験(ASTM C-497)によって確認されており、下記の基準を満たしています。


水平方向荷重試験(異常なし)

垂直方向荷重試験(歪み5.4㎜)
バイコンマンホールの耐震性能
バイコンマンホールの耐震性能は、(社)日本下水道協会発刊「下水道施設の耐震対策指針と解説」、「下水道施設計算例」に基づいた計算方法で確認されています。
製品ラインナップ
多彩なラインナップによりマンホールシステムを構築。幅広いニーズに応えます。
バイコンマンホールラインナップ
種類 | サイズ | 用途 |
---|---|---|
1号マンホール | 内径900mm 外径1100mm |
・管の起点m ・内径600mm以下の管の中間点m ・内径450mm以下の管の会合点 |
2号マンホール | 内径1200mm 外径1440mm |
・管の起点 ・内径900mm以下の管の中間点 ・内径600mm以下の管の会合点 |
オーバルマンホール | 内径600×900mm 外径750×1050mm |
・土被りが特に少ない場合 ・他の埋設物の関係等で1号が設置不可の場合 |
600マンホール | 内径600mm 外径750mm |
・1号やオーバルの設置が困難な場合に中間点として使用 |
その他のラインナップ
抗菌マンホール | 抗菌剤を配合したマンホールです。硫酸還元細菌の発生を抑制し、マンホールの腐食を抑制します。 |
---|---|
エコマンホール | 下水汚泥焼却灰を配合したマンホールです。資源リサイクルにより、地球環境保全に寄与します。 |
ふた浮上防止マンホール | 補強部材と高強度コンクリートの組み合わせにより、ふた固定用インサートの引抜強度を向上。「圧力解放耐揚圧ふた」との併用により、マンホールふたの浮上を防止します。 |
試験結果と公的証明書
バイコンマンホールは、日本下水道協会認定品(Ⅱ類規格品)として、下水道用コンクリート製組立マンホールに要求される強度、水密性、耐震性など全ての要件を満たしていますので、安心してお使いいただけます。
1. コンクリートの圧縮強度
コンクリートの圧縮強度は、出荷時において40.0kN/㎜2を確保しています。
2. 軸方向耐圧強さ、接合部の水密性、側方曲げ強さ
バイコンマンホールは、下記の基準を満足しています。


3. ステップの強度
ステップの強度は、ステップ荷重試験(ASTM C-497)によって確認されており、下記の基準を満足しています。


4. バイコンマンホールの耐震性能
バイコンマンホールの耐震性能は、(社)日本下水道協会発刊「下水道施設の耐震対策指針と解説」、「下水道施設計算例」に基づいた計算方法で確認されています。
関連製品・技術
ふた浮上防止マンホール補強部材と高強度コンクリートの組み合わせにより、インサート 引抜強度を向上! (106kN以上)「圧力解放耐揚圧ふた」との併用により、マンホールふたの浮上を防止します。
副管保護ブロック可とう性継手(ブーツ)に対応した基礎ブロックです。
外副管の施工性の向上、および可とう性の確保ができます。
外副管の施工性の向上、および可とう性の確保ができます。
ダイバース管BZ台付管をマンホール・桝・ヒューム管と接続する高強度管です。